《一般試食試飲会》12月27日(日) ノンナ アンド シディ [G0001]
販売価格: 1,000円(税別)
商品詳細
LAMMASワインルームOPEN記念!!
毎週日曜日インポーターさんが来店しての試飲試食会
遂に12月ラスト!!!
第8回 は、12月27日(日)
「ノンナ アンド シディ」
イタリア、ジョージア、スロヴェニアからビオワインを輸入。
作り手のストーリーが感じられる商品を取り揃えています。
職人が情熱をかけ造りあげたワインをお楽しみください。
〜ジョージアワインの魅力〜
アジアとヨーロッパのちょうど境目のような場所にあるこの国は、ワインの国。
2017年、ジョージアで8000年前にワインが醸造されていたという痕跡が見つかったと調査結果が発表されました。
ワイン発祥の地といわれる国です。
クヴェヴリという伝統的な甕をつかった醸造方法は、2013年にユネスコの無形文化遺産に登録されています。
土で作られた大きな甕を、土の中に埋め、その中でぶどうを発酵、熟成してワインがつくられます。
ジョージアではほとんどの家庭でワインが手作りされますが、その延長にありつつ、さらに美味しさを極めるワインです。
どことなく優しい温かみがあり、味に丸みがあり、堅苦しくなく、ちょっとワイルド!
さらにジョージアには525種類もの土着の品種があると言われます。
種類自体が多様で、それぞれがしっかり、とても生き生きと表現されたワインを飲むのは楽しいです。
ぜひこのワインを一度味わってみてください!
コロナ対策のため15分1組、最大4名さま限定!
時間はタイトですが、インポーターさんのお話を間近に聞きながら、
試飲試食していただくのは、ワイン5種類、チーズ3種類◎
〜参加者限定の特別特典〜
当日試飲試食していただくワインとチーズが
その場でご購入の方に限り10%OFFです!
さらに!
ワインを2本以上お買い上げの方は、
参加費が無料に!
※参加費はオンラインショップにて先払いとなりますので
ご購入金額より参加費分引かせていただきます。
【試飲ワインと試食チーズ】
ー試飲ワインー
泡 :ザゴ, オン ザ リース / グレーラ ¥2,600
800年代後半の伝統的な製法で瓶内2次発酵で作られたワイン
白 :ポデーレ イル カサーレ, ラ シビッラ / マンゾーニビアンコ、トレビアーノ ¥2,500
まさにスローライフそのものの生活から生まれたワイン
オレンジ :プフェザンツ ティアーズ / ムツバネ ¥3,400
世界にジョージアワインを広めたジョンの作品
※12月22日(火)より在庫の関係で変更となりました。
オレンジ :ニカ, ダトノア / ルカツィテリ ¥4,050
現代美術彫刻家で有名なニカの芸術作品
赤 :カハ, アルタヌリジヴィーノ サペラヴィ / サペラヴィ ¥4,200
ヴァイオリニストが作るワインはとても美しいワイン
ー試食チーズー
・BRIE DE MEAUX A LA TRUFFES 〜ブリー・ド・モー・ア・ラ・トリュフ
https://www.lammas.jp/product/113#&gid=1&pid=1
・TOMME CRAYEUSE 〜 トム クライユーズ
https://www.lammas.jp/product/172
・PARMIGIANO REGGIANO 4ANNI〜パルミジャーノ・レッジャーノ 4年熟成
https://www.lammas.jp/product/81
ータイムスケジュールー
A 13:00~13:15
B 13:20~13:35
C 13:40~13:55
D 14:00~14:15
E 14:20~14:35
F 14:40~14:55
G 15:00~15:15
H 15:20~15:35
I 15:40~15:55
J 16:00~16:15
K 16:20~16:35
L 16:40~16:55
M 17:00~17:15
N 17:20~17:35
O 17:40~17:55
【ご注意】
・1サイクル1組さまとなります。お連れの方がいらっしゃる場合は、まとめてご購入ください。
・オンラインショップのシステム上、「在庫わずか」となっている商品は、他の方がご購入されている商品と
なりますので、購入しないようによろしくお願いいたします。