初夏のヤギさんセット【オンライン限定10%OFF!】ワインセットもあります♪ [SE0022]



販売価格: 4,230円~7,970円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
初夏のヤギさんセット 〜(数量限定)
只今シェーブル(=山羊乳製チーズ)の美味しい季節真っ只中!
オンライン限定セット価格で約10%OFF!
毎年人気の“ ヤギさんセット ”の初夏バージョンの登場です!
通常オンラインではホール単位で販売しているチーズが
セット限定でハーフサイズで楽しめたり、
オンラインで初登場のチーズも入ってます♪
ヤギさんチーズにぴったりのワインをセレクトした
ワインセットも2種類ご用意しました^^
春〜夏、最も美味しくなると言われているヤギミルクのチーズ。
シェーブルは初めての方、あまり得意じゃない方、
シェーブルがいちばん美味しい時期にぜひ一度ご賞味いただきたいです♪
ヤギにしかない爽やかな酸味と美味しい時期だからこそ味わえるミルクの甘み、
生地の滑らかさ、噛むほどに広がる香りは時に
見渡す限りの草原、大自然の中にいるような気分にさせてもらえます◎
シェーブル好きが、この季節にはしゃぐ意味をお分りいただけるかもしれません。
そしてシェーブルファンの方も、、お待たせいたしました!!
迷わずこちらを選んでくださいませ〜♪
●販売価格
A.初夏のヤギさんセット 4,230円(税込)※通常価格 4,700円(税込)★10%お得★
シェーブル3種類+セミドライクランベリー
B. 【白ワインと】初夏のヤギさんセット 7,970円(税込)※通常価格 8,440円(税込)
C. 【ロゼワインと】初夏のヤギさんセット 7,750円(税込)※通常価格8,220円(税込)
●セット内容詳細
【 シェーブル3種類 】
■ゴール・ノワールフランス/コレーズ/山羊 ハーフサイズ 約70g ※熟成により異なります★オンライン初登場!繊細な酸味と甘味が際立つシェーブル。ミネラル感もあり、熟成の若い時はフレッシュさと優しい口当たり、熟成が進むとねっとりとナッツのような香ばしさが特徴。 ■ミストラルーフランス/プロバンス・アルプス・コートダジュール/山羊 ホールサイズ 約60g ※熟成により異なります商品情報詳細はこちら↓↓https://www.lammas.jp/product/306 ■セル・シュール・クッフィ フランス / ソントル圏 ハーフサイズ 約70g ※熟成により異なりますhttps://www.lammas.jp/product/57
【セミドライフルーツ】
■ソーテンダー・セミドライクランベリー 約50g
ソーテンダー・セミドライフルーツはとても柔らかく美味しく仕上がっており、フレッシュ感たっぷりの仕上がりは、南西フランス現地の伝統製法を基に作られています。食べ始めると止まらない、ジューシーで甘酸っぱいクランベリー。ヤギチーズは酸味のあるジャムもオススメですが、こちらも相性◎です♪〈 選べるワイン 〉
B : 白ワイン
生産者:セバスチャン・リフォーキュヴェ名:カルトロン 2020生産国:フランス ロワール品種:ソーヴィニヨン・ブラン 100%タイプ:白ワインアルコール度数:13%容量:750ml特徴:このレ・カルトンは輝きのあるレモンイエローの色調でリンゴや蜂蜜、やや控えめなトロピカル果実のニュアンスがあり、 フレッシュな草の香りも感じられます。果実に溶け込む豊富なミネラルと、新鮮さを感じる溌剌とした酸味がアフターまで心地よく響き、 喉奥にゆっくりと流れ込む液体はリッチでエレガント。優しさに溢れたこの味わいは、まさにスタンダードサンセール!(インポーター資料より)※ワインのヴィンテージは画像と異なる場合がございます。
C : ロゼワイン
生産者:ディディエ・シャファルドンキュヴェ名:レレ・フォン・ローズ 2018生産国:フランス ロワール品種:カベルネ・フラン 55%、グロロー 30%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%タイプ:ロゼワインアルコール度数:12%容量:750ml特徴:牡蠣の貝殻を多く含む泥灰土壌によりミネラル感と果実味の溢れる味わい平均樹齢25-60年。収量30-35hl/ha。手摘収穫後、圧搾はバスラン型にてダイレクトプレス。自生酵母によりグラスファイバータンクで4か月発酵。その後瓶詰め。ノンフィルター、ノンコラージュ、SO2無添加。生産本数2300本。残糖23g/l。(インポーター資料より) ※ワインのヴィンテージは画像と異なる場合がございます。 ------------------------------------------------【必ずお読みください】※数量限定。無くなり次第終了となります。
※チーズは専用の用紙にお包みします。
ヤギのチーズに蒸れは大敵の為、ラップ等に変えず用紙に包んだままで保管するのがオススメです。
農家製のチーズですので、個体差があり出荷のタイミングによって熟成は少しずつ異なります。
外皮に生じる斑点は、ヤギが食べた植物などの葉緑体が現れたものですので召し上がっていただけます◎