全商品
-
オワゼリエ<OISELLIERE>
3,600円(税込)
【オワゼリエ】はシェーブルチーズの名産地、ロワールで作られる山羊乳製のチーズです。形状は、サントモール ドゥ トゥーレーヌに大変よく似ていて、外皮には木炭の粉がまぶされています。サントモール ドゥ ト…
-
シャビシュー<CHABICHOU>
3,200円(税込)
【シャビシュー】はフランスの伝統的なシェーブルチーズです。シャビシューのシャビ(Chabi)は、アラビア語で「山羊」を意味する言葉で、8世紀にアラビアから侵攻してきたサラセン軍が持ち込んだチーズが起源…
-
ラングル <LANGRES> [10126]
3,200円(税込)
【ラングル】は、フォンテーヌ(fontaine=泉)と呼ばれる上部のくぼみが特徴的な、シャンパーニュ地方で作られている伝統的なウォッシュタイプのチーズ。この特徴的なくぼみは、チーズの熟成過…
-
モンドール〜エルベモンス熟成 [10120]
6,900円(税込)
◆ モンドール〜エルベモンス熟成〜 ◆秋〜冬季限定の、とろとろに熟成するウォッシュタイプのチーズ。正確には、生産時期が8/15〜翌年3/15までと決められている季節もの…
-
ミモレット6ヶ月熟成<MIMOLETTE6mois> [10111]
1,300円~19,000円(税込)
【ミモレット6ヶ月熟成】はハードタイプのアルティザンチーズ。 美しいオレンジ色はアナトーという天然色素によるもので、外皮からはコナダニがチーズを美味しく熟成させていきます。熟成期間は最低6ヶ月で、定期…
-
オーザンヌ サンドレ <AUZANNE CENDREE> [10033]
4,300円(税込)
【オーザンヌ サンドレ】はフランス・ベリーで作られるピラミッド型の山羊のチーズ。灰をまぶした外皮はふんわりと白いかびで覆われていることがあります。きめ細かなテクスチャーです。 【味わい】山羊…
-
ペライユ<PERAIL> [10099]
3,600円(税込)
ペライユ Perailロックフォールと同地域で造られる羊乳製チーズ。もっちりホクっとしたテクスチャと、滑らかな口溶け。時に野性味溢れる香りと羊乳のまったり濃厚なミルク感。酸味はほぼ感じられ…
-
ブリー・ド・モー・ア・ラ・トリュフ ブロンシュ(白トリュフ) <BRIE DE MEAUX A LA TRUFFE BLANCHE> [10083]
4,800円~141,000円(税込)
大人気の ブリー・ド・モー・ア・ラ・トリュフに白トリュフバージョンが仲間入りしました♪パリにあるトリュフ専門店の最高峰「La Maison de la Truffe ラ メゾン ド ラ トリ…
-
ブリー・ド・モー・ア・ラ・トリュフ 黒・白食べ比べセット [FR0092]
8,700円(税込)
大人気の ブリー・ド・モー・ア・ラ・トリュフの黒トリュフ&白トリュフ、各150gずつの食べ比べセットです♪ちょっぴりお得な5%割引となっております。この機会をどうぞお見逃しなく^^各商品の詳…
-
ブリアサヴァラン・アフィネ<BRILLAT SAVARIN AFFINE> [10088]
3,600円(税込)
【ブリアサヴァラン・アフィネ】は牛乳に生クリームを入れ作られる見た目にも美しいチーズ。 フレッシュタイプもありますが、こちらは熟成タイプで外皮に薄く白カビを生やしています。 パリのチーズ商、アンリ・ア…
-
カマンベール・ド・ノルマンディ<CAMEMBERT DE NORMANDIE> [10019]
3,900円(税込)
【カマンベール・ド・ノルマンディ】は世界的に有名な木箱に入った白カビ・ソフトタイプのチーズ。 豊かな牧草を食べて乳質が良く濃厚なノルマン種の牛の生乳より作られます。今から2世紀前、フランス革命の時期に…
-
コンテス ドゥ ヴィッシー<COMTESSE DE VICHY> [10045]
1,500円~4,050円(税込)
【コンテス・ドゥ・ヴィッシー】は生クリームを添加した白カビソフトタイプ。治療向け温泉でも有名で、良質な水の産地でも知られるヴィッシーで作られます。モンドールのようにエピセアの木を巻いて熟成させているた…
-
トムクライユーズ<TOMME CRAYEUSE> [10063]
1,500円~25,500円(税込)
【トムクライユーズ】は、トムの中でも珍しいチーズ。ホルスタイン種の生乳でつくられたセミハードのチーズです。 【味わい】食べ頃は中に酸味があり、外皮に近くなるにつれ旨味になっていきます。外皮は…
-
TOMME DE SAVOIE〜トム・ド・サヴォワ [11046]
1,100円~16,000円(税込)
牛の全乳製セミハードタイプの農家産チーズ。 ”トム”とはサヴォワ地方では一塊のチーズを指し、中型のごろっとしたチーズのことを言います。 なのでサヴォワへ行くと”トム…
-
サンネクテール農家製<SAINT NECTAIRE FERMIER> [10051]
1,650円~25,900円(税込)
【サン・ネクテール】はオーヴェルニュ地方を代表するセミハードタイプの農家製チーズ。1979年にAOC獲得しています。モンス社が力を入れて熟成しているチーズの1つで、近年オーヴェルニュにサンネクテール専…
-
コンテ18ヶ月熟成<COMTE18 MOIS> [10039]
1,650円~16,000円(税込)
【コンテ】はフランスAOCチーズの中でNo.1の生産量・消費量を誇るハードタイプ、山のチーズ。モンベリヤー種の生乳で作られます。120日はAOC指定区域で熟成され、その後熟成士の手で、トンネル洞窟内で…
-
ボーフォール エテ<BEAUFORT ETE AOP> [10104]
2,300円~22,500円(税込)
【ボーフォール エテ】はチーズのプリンスと呼ばれる大型のハードチーズ。 1500m以上の標高で牛を放牧して山小屋で製造される昔ながらの山のチーズです。 アボンダンス種またはタリン種の牛の生乳で作られる…
-
ボーフォール アルパージュ<BEAUFORT ALPAGE> [10103]
2,800円~27,500円(税込)
【ボーフォール アルパージュ】6月?10月の期間、標高1500m以上の高地て?、単一牛の群れから1日2回搾乳し、山のチース?の小屋(シャレ)て?伝統的な製法て?作られたチース?。単一の群れの乳を使用す…
-
モルビエ・レ・クリュ<Morbier>
1,360円~79,100円(税込)
【モルビエ】はフランシュ=コンテ地域圏で作られるセミハードタイプで、中央に黒い線が入っているのが特徴です。同じ地域の有名なチーズに「コンテ」があります。昔はコンテ製造時の余ったミルクを朝絞ってカードを…
-
フロマージュ・デュ・マキ<FROMAGE DU MAQUIS> [10098]
2,625円~10,500円(税込)
【フロマージュ・デュ・マキ】はフレッシュな羊乳のチーズに、5種類のハーブ(タイム・ローズマリー・マジョラム・セージ・セイボリー)を纏わせた、コルシカを代表するチーズ。モンス氏により、ハーブの香りと生地…
-
オッソーイラティ<OSSAU IRATY> [10015]
1,950円~19,000円(税込)
【オッソーイラティ】は1980年にAOCに認定された羊の全乳使用のアルティザンチーズで、スペインとの国境であるピレネー山脈の麓で誕生しました。名前はベアルン地方の「オッソーの谷」、バスク地方の「イラテ…
-
アルディ・ガスナ<ARDI GASNA> [10003]
1,750円~13,800円(税込)
【アルディ・ガスナ】は羊の全乳使用のアルティザンチーズです。チーズ名はバスク語でアルディ=羊、ガスナ=チーズを表すことに由来します。現地では名産であるブラックチェリーのジャムを添えて食べられています。…
-
サントモール ド ロワゼリエ<STE MAURE DE L’OISELLIERE> [10049]
3,400円(税込)
【サントモール ド ロワゼリエ】はシェーブルチーズの名産地、ロワールで作られる山羊乳製のチーズです。筒状で中央に藁が1本通っており、外皮には木炭の粉がまぶされています。サントモール ドゥ トゥーレーヌ…
-
アペリチーズ<APERICHEESE> [10001]
1,450円(税込)
【アペリチーズ】は1cm角ほどの小さなコロコロとした見た目がかわいいシェーブルチーズ。フランスにはアペロ(アペリティフの略)という、食事の前に軽く飲みながらつまむ習慣があり、このチーズは名前の通りアペ…
-
ビュシェット・ド・マノン<BUCHETTE DE MANON> [10075]
2,160円(税込)
【ビュシェット・ド・マノン】はプロヴァンスの在来種、ローヴ種のヤギのミルクのみで作られるシェーブルチーズです。石灰質の土壌でハーブや若葉を自由にたくさん食べてストレスフリーで育ったヤギから…
-
バノン・フェルミエ<BANON FERMIER> [10070]
2,900円(税込)
【バノン・フェルミエ】は石灰質土壌に生えているハーブや若葉をたくさん食べて、ストレスフリーな環境で育った山羊のミルクを使って作られるシェーブルチーズです。ミストラルーと同じように栗の葉で包…
-
ル・モンテスキュー<LE MONTESQUIEU> [10135]
2,650円(税込)
【ル・モンテスキュー】食用の灰で模られた十字架が特徴的なオクシタニー地方のシェーブルチーズです。代々ヤギ飼いを営んできた伝統ある土地で作られ続けています。 ーーーーーーーーーーー…
-
ミストラルー<MISTRALOU> [10110]
2,050円(税込)
【ミストラルー】は石灰質土壌に生えているハーブや若葉をたくさん食べて、ストレスフリーな環境で育ったプロバンスの在来種、ローヴ種の山羊のミルクのみで作られるシェーブルチーズです。同郷のチーズ…
-
SELLES SUR COUFFY〜セル・シュー・クッフィ [10057]
2,650円(税込)
外皮を灰に覆われ青カビが上品に呈される。滑らかな舌触りに 山羊乳特有の爽やかな味わいと木の実の若い 印象。熟成すると濃厚でワイルドに。 白ワイン、フルーティな赤ワインと。 フランス / ソ…
-
ロックフォール セレクションモンス<ROQUEFORT MONS> [10137]
2,000円~24,500円(税込)
口溶けが良く、羊乳のこってりしたコクと青カビのコントラストが素晴しい【ロックフォール】。 ロックフォール村にて洞窟で熟成が定められている歴史の古いブルーチーズです。特有の個性があり、病み付きになってし…
-
PERSILLE DU BEAUJORAIS〜ペルシレー・ドゥ・ボジョレー [10101]
1,300円~12,500円(税込)
【ペルシレー・ドゥ・ボジョレー】は、ボジョレー地方原産の 珍しいチーズ。フランス産のブルーチーズですが、イタリアのゴルゴンゾーラの青カビ菌を使っています。 むっちりねっとりした食感に…
-
エポワス<EPOISSES> [10011]
6,100円(税込)
【エポワス】は「ウォッシュタイプの王様」とも称されるブルゴーニュを代表するチーズです。ブルゴーニュのブランデー「マール・ド・ブルゴーニュ」で表面を洗って仕上げられており、他のチーズにはない高貴な香りと…
-
カレ・ドゥ・ヴァル・ド・ミューズ<CARR? DU VAL DE MEUSE> [10020]
3,200円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【カレ・ドゥ・ヴァル・ド・ミューズ】は牛の全乳で作られるウォッシュタイプのアルティザンチーズです。塩水に少量のミラベル(黄プラム)のブランデーを混ぜた液体で刷…
-
ブルー デ コース<Bleu des Causses> [CF1041]
1,200円~15,100円(税込)
【ブルー デ コース】はロックフォールの牛乳製版として知られるブルーチーズです。製造地域、青カビ、作り方も一緒で見た目もよく似ています。石灰岩地域にある自然の洞窟の中で熟成される点も然り。ぱっと見区別…
-
4/25(金)までのお届け限定!マスカルポーネ アルティジャナーレ<MASCARPONE ARTIGIANARE> [11089]
2,220円(税込)
とろとろ〜でとってもピュアなマスカルポーネ!そのままでももちろん、サラダやミートソースに添えても美味しいです♪マスカルポーネ・アルティジャナーレ<<数量限定!>>※フレッシュタイプにつき賞味期限は20…
-
ラスケーラ<RASCHERA DOP> [11096]
1,150円~11,000円(税込)
【ラスケーラ DOP】ラスケーラ は、ピエモンテ州クーネオ県のラスケーラ村でできたセミハードタイプです。マリアーノ アルピ市にある山小屋の名前に由来しています。家畜が積みやすいよう、丸みを帯びた四角い…
-
ロビオラ トレラッティ<ROBIOLA TRE LATTI > [11115]
4,300円(税込)
3種のミルクの良さが感じられる、上品かつ繊細な味わい 「トレラッティ」は3つのミルクという意味で牛、山羊、羊の3種類の生乳を混ぜて作られる白カビタイプのチーズです。単一のミルクで作られるチ…
-
グラティン<GRATIN> [11020]
2,370円~4,740円(税込)
【グラティン】はピエモンテで作られる牛乳製のセミハードチーズ。別名トーマ・ブルスカ(サワー)とも呼ばれ、低温殺菌された牛のミルクを一定の酸性度まで静置することが名前の由来にもなっています。イタリアでも…
-
ブラ・ドゥーロ<BRA DURO> [11071]
1,350円~13,000円(税込)
【ブラ・ドゥーロ】は世界的に有名なチーズのお祭り「ブラのチーズ祭り」が開催されるイタリア・ピエモンテ州のブラという街で作られるハードタイプのチーズです。1982年にDOPに登録されています…
-
ボナソルテ<BUONA SORTE> [11087]
900円~8,500円(税込)
【ボナソルテ】イタリア語で、Buona Sorte は幸運を意味します。毎日2回の搾乳(1回は夕方ともう1回は朝)により作られ、牧草地で毎日大量の牛乳を得ることができる場所で広く普及しています。&nb…
-
トーマ サン セバスティアーノ<TOMA SAN SEBASUTIANO> [11043]
1,850円~18,000円(税込)
【トーマ サン セバスティアーノ】は、放牧で牧草の干し草を食べて育った牛のミルクのチーズ。8ヶ月以上丁寧に熟成されています。チーズの名前は牧草地の近くに建てられた教会に捧げられている聖人に由来していま…
-
リコッタ・ディ・アルペッジョ<RICOTTA DI ALPEGGIO> [11102]
1,800円~12,400円(税込)
【リコッタ・ディ・アルペッジョ】は岩のような見た目が特徴的なリコッタチーズの仲間です。熟成前の段階では約2kgにもなる大きな球体ですが、熟成が進むとともに水分が抜け旨味が増し、小さく引き締まっていきま…
-
ゴルゴンゾーラ・クレモーゾ<GORGONZOLA CREMOSO> [11123]
1,250円~12,450円(税込)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【ゴルゴンゾーラ・クレモーゾ】は牛乳製の青カビチーズです。かの有名なイタリアのブルーチーズ”ゴルゴンゾーラ”の、クリーミーで食べや…
-
ゴルゴンゾーラ・ピカンテ<GORGONZOLA PICCANTE> [11027]
1,450円~14,000円(税込)
【ゴルゴンゾーラ・ピカンテ】は牛乳製の青カビチーズ。かの有名なイタリアのブルーチーズ”ゴルゴンゾーラ”の青カビが多く刺激が強いタイプです。ゴルゴンゾーラは刺激の強い『ピカンテ』…
-
ロールライト<ROLLRIGHT> [CE3010]
4,050円~26,500円(税込)
※ご注意※今回輸入の商品は、届きたてからとても柔らかく、中身が流れ出すようなとろとろの熟成となっています。カットしたものをラップに包みチーズ用紙に包んでご用意させてただくか、状態によってはカップに入れ…
-
【冷凍便・チーズと同梱不可】バンゲイ バター<BUNGAY BUTTER > [ZE3003]
3,900円~19,500円(税込)
【冷凍便】こちらはチーズと同梱できませんのでご了承ください!※他商品と同時に購入された場合は、別送になるため、送料が2件分かかりますのでご了承ください。 NEALS YARD DAIRY の…
-
バロンバイゴット< Baron Bigod > [CE3014]
2,400円~23,500円(税込)
【バロンバイゴット】は「2017 British チーズアワード金賞」を受賞した白カビタイプ。フランスのブリーと同様の製法で作られています。最高品質のチーズを作る為にフランスよりモンベリアルド種の牛を…
-
タンワース<TUNWORTH> [CE3011]
4,600円(税込)
2018 ワールドチーズアワード金賞!【タンワース】はイギリスで作られるカマンベールタイプのチーズです。2004 年に製造を始め、最高品質のチーズを作る為に伝統的な製法を守っています。…
-
ティックルモア<Ticklemore> [CE3009]
2,800円~20,700円(税込)
2013 British チース?アワート?金賞!【ティックルモア】は西イキ?リスて?作られる珍しいセミハート?のシェーフ?ルチース?です。イギリス式の水切り籠の形をしています。ーーーーーーーーーーー…
-
コーニッシュ ヤーグ<CORNISH YARG> [CE3007]
1,750円~17,000円(税込)
2014 ワールドチーズアワード最優秀賞!西洋イラクサの葉を巻き熟成されたチーズ。柔らかな酸と黄色く濃厚なミルクに、イラクサの香りが広がります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
-
モンゴメリー チェダー<MONTGOMERY’S CHEDDAR> [CE3001]
1,780円~17,300円(税込)
由緒正しい英国チェダー農家モンゴメリー家のチーズ。フォルムに布を巻き、ラードを塗ってバクテリアを寄せ熟成させる為、複雑味ある強い旨みとコクが余韻長く続きます。日本におけるチェダーの概念を覆す素晴らしい…
-
レッドレスター農家製<SPARKENHOE RED LEICESTER > [CE3003]
1,780円~17,300円(税込)
色鮮やかなレッドレスターはSparkenhoe Farmで唯一生乳で作られており、天然のアナトー色素を使用し、チーズに深いオレンジ色と味の深みを与えています。フォルムに布を巻き、ラードを塗ってバクテリ…
-
クーレオ<COOLEA> [CE3012]
2,100円~20,500円(税込)
【クーレオ】は黄色のワックスコーティングが目を引く、ゴーダタイプのチーズ。昔ながらの動物レンネットを使用し、ワックスで18~24ヶ月熟成されています。「Neal's Yard Dairy」社による長期…
-
バークスウェル<BERKSWELL > [CE3002]
2,160円~10,600円(税込)
2013 Britishチーズアワード金賞受賞!UFOのような形が特徴的な羊乳製ハードチーズ。家庭にある水切りの型にはめて形作りをしている、珍しいチーズです。 ーーーーーーーーーーーーーーー…
-
ブライトウェル アッシュ<Brightwell Ash> [CE3016]
4,200円(税込)
「ブライトウェル アッシュ」は2019年にできた新しい山羊乳製のチーズです。 ロンドンにある「Neal's Yard Dairy」社が熟成しています。ーーーーーーーーーーーーーー…
-
スティルトン コルストン バセット<STILTON COLSTON BASSETT> [CE3004]
1,479円~14,290円(税込)
作り手のColston Basesett社は1913年に建設され、100年以上の長い歴史がありながら作り手は4人しかおらず、チーズ製造の伝統と品質を守っています。昔と変わらない動物レンネットを使用し、…
-
スティチェルトン<STICHELTON> [CE3006]
1,950円~19,000円(税込)
2006年に新しくつくられたこのチーズは、イギリスの国民的ブルーチーズ”スティルトン”と同じ製法で無殺菌乳製ヴァージョン。ゴツゴツとした外皮はしっかり熟成された証。ロンドンのチ…
-
ヴィンテージ・チェダー<VINTAGE CHEDDAR> [CE9001]
3,100円(税込)
イギリスを代表するチェダーチーズ。日本でもポピュラーですが、元祖サマセット州発祥の15ヶ月以上の熟成を経た「本物の」チェダーチーズはなかなか手に入りません。100年の歴史を持つゴッドミンスター社『ヴィ…
-
ブラックトリュフ・ヴィンテージ・チェダー<BLACK TRUFFLE VINTAGE CHEDDAR> [CE9003]
3,950円(税込)
2019年に誕生した新しいチェダー「ブラックトリュフヴェンテージチェダー」。上品な香りを持つブラックトリュフを贅沢に使用しています。チーズは15 ヶ月以上の熟成をかけ、旨みを凝縮した伝…
-
オーク・スモーク・ヴィンテージ・チェダー<ORK SMOKED VINTAGE CHEDDAR> [CE9002]
3,800円(税込)
ヴィンテージチェダーの燻製バージョンです。イギリス国樹の「オーク」で冷燻してから熟成されています。100年の歴史を持つゴッドミンスター社『ヴィンテージチェダー』は伝統的チェダリング製法と、16ヶ月の長…